ニードル脱毛

よくある質問

白毛に効果はありますか

可能です。色素の影響を受けないため、どんな色の毛でも処理が可能です。

痛みありますか?

無痛ではありません。
個人差はございますが、施術部位によって刺激が異なります。まずは初回体験からお試しください。

VIOを電気ニードル脱毛をしている人はいますか?

いらっしゃいます。割合的には少数です。
Vゾーンの細かいデザインや、一部の白毛を脱毛処理しています。

どのくらいのペースで通えばいいですか?

同じ箇所でなければ、連日行うことは可能です。同じ個所を短期間に行う場合は、最低1週間は肌を休ませてからお越し下さい。

その場で効果がわかりますか?

はい、その日に毛が抜けます。

一部であれば一回で完了しますか?

毛の密集度合いと毛の状態によります。
密接した毛が多い箇所の場合、安全性の観点から間引いて処理をする必要があります。
細かい箇所は2~3回に分けての施術をお願いします。

脱毛が完了したらずっと毛が生えてきませんか?

適正に処理がされた毛穴は極めて再生率が低いです。しかし、毛の状態や条件によって処理できるレベルが弱いケースもございます。

日焼け肌でも施術できますか?

肌色の状態は不問のため、結論としては可能です。しかし、日焼けで軽火傷をした状態や、日焼け直後で火照りがある場合は安全性の観点からお断りします。

事前に準備することはありますか?

ニードル脱毛は事前に毛を伸ばしていただく必要があります。体毛や黒ひげは2mm以上。白ひげは3mm以上伸ばしてご来店ください。

また、電気ニードル脱毛は肌の水分量によって効果に影響を受けます。施術前日は、水をしっかり飲むことをおすすめします。

痛みを緩和させる方法はありますか?

体をリラックスさせることが大切です。
来店前にコーヒーやエナジードリンクの飲用はお控えください。カフェインの興奮作用の影響で刺激を強く感じる傾向があります。

タトゥー上の施術を行うリスクはありますか?

使用されたタトゥーインクによっては、
色が淡くなる可能性があるといわれております。(特に和彫り用のインク)
こちらは外的要因のため、こちらでは一切の責任は負いません。リスクの一つとしてご留意ください。

30分で何本くらいの毛を処理できますか?

60~100本を予想ください。
お客様の刺激耐性に合わせて出力が変動します。
出力が高いほど処理は早く進みますが、安全面が最優先事項となります。お客様に合わせた出力を提案します。

どこのパーツを受ける人が多いですか?

一番人気はひげ脱毛です。残った一部の黒ひげ、白ひげ、黒と白の混合ひげなど、光や医療脱毛では対応が難しかった箇所を希望される方が多いです。

また、眉毛の周りも人気です。不要な眉回りの毛や、濃い部分の毛量調整をすると、長期的に眉毛のデザインがブレにくくなります。